百合とリボン −Lily & ribbon−

百合とリボン −Lily & ribbon−

 

足に百合とリボンを組み合わせたデザインを

カラーなしで繊細に仕上げました:)

 

百合のタトゥーの意味は、

「純潔」「清純」「威厳(権威)」「優雅」

などが挙げられます。

*国や地域によって異なることもあります。

中には、「平和」「繁栄」の意味のシンボルとしても

扱われることもあるそうです。

 

百合の花は「聖母マリア」の代表的なモチーフ、

アトリビュートとなっています。

 

あまりマリア様の生涯は聖書にほとんど記載がない為、

情報が少なくその中でもわかる範囲での紹介となりますが、

どんな人物と言われているのか簡単にご説明します:)

マリア様は、古代イスラエルのダビデ王の血を引く

ユダ族出身の父アキムとレビ族出身の母アンナの一人娘として

紀元前17年頃のイスラエルのナザレで生まれました。

そして、3歳の11月21日より、敬虔なユダヤ教徒として

エルサレムのソロモン神殿に仕えながら育ちました。

そんな中、14歳になったマリアは神の意思により

マリアよりもかなり年上の大工であったヨセフと婚約します。

その婚約後の3月25日、大天使ガブリエルがマリアの元に現れて、

「神の恵みによってお腹に主なる男の子が宿った。

その子にイエスと名付けよ。」と言われたのが受胎告知です。

こうして、マリアは処女懐妊を知りました。

 

そして、当時浮気や不倫をすると死刑として罰せられていました。

なので、結婚前に身に覚えのない妊娠にヨセフは驚いて

周りに知られる前に離縁しようとしましたが、

しかし、天使ガブリエルがヨセフの夢に現れ、

その妊娠は神の意志によるものと告げたこと、慈悲深いヨセフは

マリアを受け入れて結婚しました。

 

このことから、何が汲み取れるかというと、

マリアは神様に従順であり、深く信仰をしている模範であり

純粋であることがわかります。

 

そんなマリアのアトリビュートである

百合に「純潔」「清純」の意味が付けられるのもわかります。

 

又、百合の花は大きく堂々と咲き誇るその姿から

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という諺にもなっています。

そういった背景から「優雅」「威厳」の意味が

ついたと言われています。

この気高い姿から、西洋の貴族の紋章に使われることも多かったそうです:)

 

そして、リボンのタトゥーの意味が

「良縁のシンボル」「平和」「人と人を結ぶ」

などが挙げられます。

 

リボンは“結ぶ“ことから

“人と人を結ぶ“などと扱われることもあるそうです。

そして、風水においてリボンは“四緑木星“の象意とされています。

なので、元々髪の毛には思念が宿りやすいと言われているので、

きちんと手入れをし、それをリボンで“結ぶ“と良いなどと言われています。

 

又、リボンの形によって意味が変わるようで

蝶々結びだと「永遠の絆」という意味になるそうです。

アウェアネス・リボンとなると、

「社会問題への意識」を示す目的で使われ、

色などで異なるのでデザインを決める際には、気をつけて下さい:)

 

百合もリボンもポジティブな意味があるモチーフなので

是非、デザインで悩まれている方は参考にしてみて下さい:)

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP